ロゴノユメのブログ

NewsPicksなどに挙げられていたニュースから教育分野を中心に記事を作成しています。

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

子どもの自発性を促す

今回は、子どもが自発的に行動するためにどのように伝えれば良いかという話です。私の見解は、「行動も勉強も同じですが、なるべく答えとなるものを教えず、様々な方法があれば色々試すように促すことが大切です。」となります。詳しく見ていきます。ーーー…

部下を叱ってはいけない?

今回は部下を叱ってはいけないのか、という話です。世の中では、「褒めて伸ばす事が大切」あるいは、「叱ることもしないと覚えない」などと言ったりしますよね。私の見解では、「褒めることも、叱ることも信頼関係があってこそ効果がうまれるものです。まず…

幸せの共有

今回は幸せの共有について書いていきます。炎の講演家とよばれる鴨頭嘉人さんの動画を近頃見ていて、ちょうどNewsPicksにも取り上げられていたので記事にしました。動画などを見ての私の感想は、「この活動が、個人単位にももっと広がっていけば、仕事などで…

本に囲まれると学力が伸びるのか。

今回は幼児教育において、「家にある本の量と学力は比例するのではないか」という話です。私の見解は、「本の量が増えると学力が伸びるという因果関係はないと思います。しかし、本を読むことによって生まれる良い効果もあります。」このような感じですね。…

生産性を上げる方法

今回は、生産性や会社などの雰囲気はどうすれば改善できるのかという話です。私の見解は、「とにかく、楽しく労働するしかないです。管理側からすれば、どうすれば楽しくできるのかとなるかもしれません。方法は様々だと思いますが、すぐに出来る改善はほめ…

教育問題の解決の為には

教育問題の解決の為にということで、昨日に引き続き教育関係についてです。生徒の学力が思うように上がらない、上手い授業が出来ないという話です。これに対する私の見解は、「良い点数だから、問題が出来ているからほめるということも良いですが、それより…

義務教育に通信制を入れる

今回は義務教育に通信制を入れるという提案がされたことについて書いていきます。昨今では、小学校や中学校というものは必要であるのか、という声も聞きます。私の見解では、「学校に行きたいという人と、行きたくないという人、それぞれいます。色々な人が…

自分の価値

今回は自分自身の価値について書いていきます。みなさんは自分の価値について考えた事があるでしょうか?就活の時などに自己分析というものをする人が多いと思います。それと似ているところがあるかもしれません。私の見解では、「自分に出来そうなものをと…

優秀な人はインプットがすごい

今回はインプットの大切さに関する記事です。勉強をするにせよ、インプットとアウトプットなどを考えながら行動しているという人は多くないのではないかと思います。私の見解は、「アウトプットをとにかくしろという人もいて、それも間違いではないです。し…

大人になったら何になりたい?

「大人になったら何になりたいですか?」「将来の夢は何ですか?」このような質問は小中学校などであれば定番の質問です。この質問が子どもに対してする質問としてタブーなのではないか、という話なのです。私の見解だと、「タブーとまで言う必要があるかど…

語彙力の伸ばし方

今回は語彙力の伸ばし方について考えていきます。まず自分の考えだと、「勉強目的であれ、楽しみ目的であれ、とにかく様々な文章に触れることが大切である」と個人的には考えています。国語や英語の学習にも使えると思うので、その点を意識しつつ掘り下げま…

知る事 考える事 どちらが大切?

今回は知る事と考える事どちらが大切なのかというお話です。自分の考えを最初に述べておくと、「どちらも大切であるが、様々な事を薄くは知っており、考える能力に長けている」という人は現在、あるいは近い将来までは優位に立つことが出来るのではと思いま…