ロゴノユメのブログ

NewsPicksなどに挙げられていたニュースから教育分野を中心に記事を作成しています。

2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

国の豊かさと少子化

今回は、国の豊かさと少子化について書いていきます。まず結論としましては、「国が豊かであればあるほど、少子化の傾向は強くなる」となります。細かく見ていきます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー現在日本でも問題になっている少子化で…

非認知能力とは?

今回は「非認知能力」はなぜ大切なのか、について書いていきます。 非認知能力とは、テストの点数やIQなどで測ることが出来る認知能力に対して、「我慢する力、やり抜く力」など点数化が難しいような能力のことを指します。 結論を書くと、 「認知能力も大切…

相手の立場になって考えるには

今回は「相手の立場で物事を考える」ということについて書いていきます。 私の考えでは、 「相手の立場で考えられるようになると、行動や言動などを推測することが出来るようになる。身につけておきたい能力の1つである。」 となります。 細かく見ていきま…

うつ病を減らすには

今回はうつ病を減らすには、ということについて書いていきます。 私の見解としては、 「結局はストレスですが、ストレスを感じる上で大部分を占めているのはやりがいの大小ではないか。」 と考えています。 細かく見ていきます。 ーーーーーーーーーーーーー…

AIに仕事を奪われるのか

今回は文系の仕事はAIに淘汰されてしまうのか、ということについて書いていきます。 近頃、AIによって人間の仕事の多くは無くなってしまうというニュースを聞いたことがある方も多いと思います。 個人的な意見としては、 「AIによって仕事が無くなるが、同時…

教育虐待とは

今回は教育虐待について書いていきます。 この教育虐待は最近ネットで話題になっているそうで、簡単に言うと、 「親が子どもへ教育の押し付けをする」 というものです。 この事についての私の考えは、 「善かれと思っているからこそ押し付けてしまう場合が多…

自分への期待を捨てる

今回は「自分への期待を捨てる」ということについて書いていきます。昨日のブログでプラス思考について書きました。期待を捨てる、ということでネガティブに見えますがプラス思考につながります。これについて私の意見は、「期待を捨て、ハードルを下げるこ…

プラス思考で生きる

今回はプラス思考について書いていきます。みなさんの中にもプラス思考という言葉自体は聞いたことがある人は多いのではないでしょうか。私の見解としては、「基本的にプラス思考で生きていくとイライラが減り、良いことばかりです。ただ他人へのプラス思考…

大学に進学する意味とは

今回は大学に進学する意味があるのか、ということについて書いていきます。私の見解としては、「何事も共通するかもしれませんが、人それぞれな気がします。なので一概には意味があるとも無いとも言えません。ただひとつ言えることはお金がかかります。」と…

日本の将来は暗いのか

今回は日本の将来は暗いのか、という事についての話です。私自身様々な情報に触れるようになったからであるかもしれませんが、将来に希望を持てない人が増えているように思います。私の見解は、「今の日本のままでは悪い方向へと進んでいくことは間違いなさ…